参照書籍:「 手話・日本語大辞典

手話単語検索
◆画像をクリックするとアニメーションページにジャンプします。

手話×手話 指文字

  • 50音
  • 数字
  • 濁点「゛」
  • 半濁点「゜」
  • 開拗音


  • あ

    指文字の「あ・い・う・え・お」
    「指で表す50音」

    内容 指文字で50音を表現しています
       
       
    左のイラストをクリックするとイラストと動画で表現したサイトへ移動します。
    1-3

    指文字「数字」
    「指で表現する単位」

    内容 数字は基本的に指の数などで表現しますが、手話では普通の表現とは少し違ってきます。
    左のイラストをクリックするとイラストと動画で表現したサイトへ移動します。
       
       
    が

    指文字「濁点」
    「が行・ざ行・だ行・ば行・」

    内容 発音では濁る音ですが、指文字では濁る音を指文字を横にずらして表現します。

    濁点(だくてん)あるいは濁音符(だくおんぷ)、日本語において、濁音を表すために仮名の右上に付される記号である。その字形から「てんてん」や「ちょんちょん」と呼ぶこともある。

       
       
    ぱ

    指文字「半濁点」
    「ぱ行」

    内容 この表現の場合は指文字を上に引き上げる動作で表現します。
    ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ

    半濁点(はんだくてん)とは、日本語において、半濁音を表すために仮名の右上に付される記号である。その字形から「まる」と呼ぶこともある。

       
    きゃ

    指文字「開拗音」
    「き・し・ち・に・ひ・み・り」

    内容 文字の後に小さい文字で表現されるものです。指文字では引く動作で表現します。
    きゃ・きゅ・きょ  / しゃ・しゅ・しぇ・しょ
    ちゃ・ちゅ・ちぇ・ちょ / にゃ・にゅ・にょ
    ひゃ・ひゅ・ひょ / みゃ・みゅ・みょ
    りゃ・りゅ・りょ
    ← きゃ 「き」を表現した後に「や」を引きながら表現します。